そんな大人のデートにぴったりなのが、「復興・再建・跡地」の名城を訪ねる旅です。
現存天守ではないものの、歴史的背景や文化的価値、景観美に優れた名城は全国に多数存在します。
この記事では、その中でも観光・歴史・グルメ・雰囲気すべてにおいて高評価の名城を、厳選して7つご紹介します。
●名古屋城(愛知県)
金のしゃちほこが輝く豪華絢爛な城
昭和に再建された天守は現在閉鎖中ですが、木造で忠実に再建された本丸御殿が圧巻。
金箔や極彩色で彩られた室内は美術館さながらで、大人の心を刺激します。
周辺には「名古屋めし」が楽しめるグルメスポットや、静かな日本庭園・徳川園もあり、1日ゆったりデートにぴったりです。
名古屋城の見どころや周辺スポットをもっと詳しく知りたい方へ
▶ 名古屋城の本丸御殿・グルメ・庭園のガイドはこちら
●大阪城(大阪府)
都会の中心にそびえる豊臣秀吉の夢の跡
再建天守の内部は博物館として整備されており、最上階からは梅田方面まで見渡せる大パノラマ。
広大な大阪城公園は、桜や紅葉の名所としても知られています。
西の丸庭園や茶屋でのんびりと過ごす時間は、大人デートの醍醐味です。
大阪城での歴史散策やデートコースをお探しの方におすすめ
▶ 大阪城の見どころと周辺カフェの紹介はこちら
●熊本城(熊本県)
復興が進む“日本三名城”の一角
2016年の地震で大きな被害を受けた熊本城ですが、現在は天守内部の公開も再開。
現存する「宇土櫓」などの歴史的建築物も必見で、復興の軌跡を辿る旅としても価値があります。
隣接する「城彩苑」で地元グルメの食べ歩きも楽しめる、歴史と再生のテーマパークのような存在です。
熊本城の復興状況や城彩苑での楽しみ方をチェックしたい方へ
▶ 熊本城と城彩苑の観光ポイントを詳しく見る
●広島城(広島県)
静かな佇まいと平和のメッセージを伝える城
原爆投下により天守は焼失しましたが、戦後に再建された五層天守は黒塗りの端正な姿が特徴的。
周囲は緑豊かな広島城公園で、近隣には原爆ドームや平和記念資料館もあり、歴史と未来を語るデートにふさわしい空間です。
広島城と平和記念エリアで静かな時間を過ごしたい方に
▶ 広島城の歴史と周辺スポットのガイドはこちら
●岐阜城(岐阜県)
信長が天下を目指した、山上の要塞
金華山の山頂に立つ再建天守。
ロープウェイで登るもよし、登山を兼ねたハイキングもよし。
濃尾平野を一望できる絶景と、山道の自然美は、アウトドア派カップルにもおすすめです。
岐阜城と金華山の絶景ルートを楽しみたい方へ
▶ 岐阜城の登城・散策・町並み紹介はこちら
●福山城(広島県)
令和の修復で注目のモダン再建城
2022年に鉄板張りが再現された天守が話題となり、現存の伏見櫓や御湯殿とあわせて見ごたえ十分。
プロジェクションマッピングなどの現代的な演出も多く、歴史にあまり詳しくない相手とも楽しめる城です。
福山城の黒い天守と城下町グルメが気になる方に
▶ 福山城の見どころと周辺スポットをチェック
●一乗谷朝倉氏遺跡(福井県)
戦国都市を丸ごと体験できるリアル時代劇の世界
天守はありませんが、復元された町並み・武家屋敷・庭園などが見事に調和。
苔むした石畳や四季折々の自然が美しく、まるで時代劇のワンシーンに入り込んだような没入感。
知的で静かな時間を楽しみたいカップルに最適です。
一乗谷の戦国町並みや庭園で癒されたい大人の方へ
▶ 一乗谷朝倉氏遺跡の歩き方と見どころはこちら
●まとめ:現存じゃなくても心に残る名城デート
現存天守だけが「本物」ではありません。
再建された天守や、復興の過程そのものに価値を感じられる今だからこそ、歴史・文化・景観・人の営みを感じることができる名城は、大人の旅先にぴったりです。
次の週末は、静けさと深みのある時間を求めて、再建・復興された名城へ——。
気負わず自分らしく。そんな大人の装いを探している方に
▶ 和+SABIのブランド紹介
人生を共に歩む人との出会いも、大人の選択。
▶ 結婚相談所 たかなしや
コメント