寒い季節になると、ついつい機能性重視の服装になりがち。でも50代女性には「防寒しながらも華やかで上品に見える」コーディネートが似合います。この記事では、冬でも気分が明るくなるような、大人のための防寒×おしゃれなスタイル術をわかりやすくご紹介します。
冬こそ「色」と「質感」で華やかさをプラス
● 暗くなりがちな冬服に、ひとさじの明るさを
黒・グレー・ネイビーなどのベースカラーに、ベージュ・ボルドー・アイスブルー・オフホワイトなどを差し色で加えると、顔映りもパッと明るくなります。質感はウール・カシミア・ツイードなど、やわらかくて上質な素材を選びましょう。
1.ウールコートで大人の風格を演出
● チェスターコートやノーカラーコートが定番
シンプルな形でも、質の良い素材と自分に合った丈感を選べば、それだけで洗練された印象に。アイボリーやキャメルなどの明るめカラーもおすすめです。
2.ニットは“ふんわり”+“スッキリ”のバランスが鍵
● ボリューム感のあるトップスには細身のボトムを
モヘアやアンゴラなど、ぬくもりを感じる素材を使ったニットで冬らしさを。タートルネックやボトルネックも首元をあたたかく、おしゃれに見せてくれます。
3.足元はブーツできちんと感をキープ
● ロングブーツやショートブーツで防寒+美脚見せ
パンツにもスカートにも合わせやすいサイドゴアブーツやポインテッドトゥのショートブーツは、大人コーデに必須。カラーは黒・ブラウン・グレーなどが使いやすいです。
4.冬のスカートコーデは“落ち感素材”が正解
● 冬でも軽やかに見せたいときはここに注目
・プリーツスカート+タイツ+ショートブーツ
・ロングスカート+タートルニット+ロングコート
ウール混やサテン素材など、重たすぎず動きがあるものが◎。
5.冬小物で華やかさを演出
● マフラー・ストール・手袋は「差し色&アクセント」
・カシミアのストール(ピンク、グリーン、チェック柄)
・フェイクファーのバッグや手袋で季節感を出す
・シルバーやゴールドのピアス・ネックレスで光をプラス
防寒しながらおしゃれに見せる3つのポイント
1.素材とシルエットにこだわる
分厚くても重たく見えない素材を選ぶのがコツ。
2.カラーコーデで明るさを意識する
ベースはシンプルに、1点だけ差し色を入れると華やかさが増します。
3.小物は“効かせる”つもりで選ぶ
冬こそ小物が主役になるチャンスです。
NG例:防寒重視で損するコーデとは?
・黒ずくめで重たく見える全身コーデ
・ダウン+スニーカー+リュック(実用的でも女性らしさゼロ)
・ニット帽や大判マフラーの“盛りすぎ”で顔が埋もれる
→ 防寒しながらも、どこかに抜け感や明るさを入れるのが大切です。
気負わず自分らしく。そんな大人の装いを探している方に、
▶ 和+SABIのブランド紹介
人生を共に歩む人との出会いも、大人の選択。
▶ 結婚相談所 たかなしや
コメント