アニメや漫画、ゲームが大好きな“オタク”にとって、作品の舞台となった「聖地」はまさにリアルとフィクションが交差する感動の空間。
近年では、聖地巡礼がきっかけで地域活性化につながるなど、社会現象にもなっています。
この記事では、「聖地 巡礼 オタク」をキーワードに、全国の代表的なアニメ聖地を10カ所厳選してご紹介。オタク心を満たす巡礼の旅をナビゲートします。
1. 埼玉県 秩父市|あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
「超平和バスターズ」の物語の舞台。街のあちこちで“あの花”の空気感が感じられます。
聖地:旧秩父橋、定林寺、羊山公園
アクセス:西武秩父駅から徒歩またはバスで巡回可能
2. 岐阜県 高山市|氷菓・君の名は。
青春ミステリー『氷菓』のモデル校や、『君の名は。』の古川町もここに。ダブル巡礼が楽しめる“オタク聖地の宝庫”。
聖地:斐太高校(モデル)、古い町並み、飛騨古川駅
アクセス:JR高山駅からバス・徒歩圏内
3. 広島県 竹原市|たまゆら
“ぽって”こと沢渡楓のやさしい日常を描く作品の舞台。古き良き町並みに心癒されると評判です。
聖地:町並み保存地区、西方寺、本町通り
アクセス:JR竹原駅から徒歩すぐ
4. 富山県 南砺市(城端)|true tears
実在の風景とリンクする描写で話題になった作品。2008年の放送から今もなお、オタク巡礼の定番地。
聖地:善徳寺、じょうはな座、城端駅前通り
アクセス:JR城端線「城端駅」下車
5. 三重県 伊賀市|夏目友人帳(劇場版)
劇場版『夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~』の舞台の一つ。伊賀ののどかな風景と妖の世界観がマッチ。
聖地:旧上野市駅周辺、伊賀上野城
アクセス:伊賀鉄道「上野市駅」すぐ
6. 長野県 上田市|サマーウォーズ
細田守監督の代表作。仮想世界「OZ」と対比される田舎の風景が印象的。
聖地:上田城、上田駅前、海野宿
アクセス:JR上田駅から徒歩またはレンタサイクル
7. 千葉県 銚子市|ブルーアーカイブ
人気ソーシャルゲーム『ブルアカ』の舞台のモデルとして注目されている銚子電鉄沿線。駅の造形やローカル感が“刺さる”と話題。
聖地:外川駅、犬吠駅周辺、海岸通り
アクセス:銚子電鉄で各駅を巡礼
8. 京都府 宇治市|響け!ユーフォニアム
吹奏楽部を描いた青春群像劇。宇治の街並みや橋、学校の風景がリアルに描かれています。
聖地:宇治橋、宇治川沿い、京阪宇治駅
アクセス:京阪電車「宇治駅」からすぐ
9. 東京都 三鷹市|となりのトトロ・ジブリ作品全般
三鷹の森ジブリ美術館は、ジブリファン・オタクにとっての“聖域”ともいえる存在。
聖地:ジブリ美術館、井の頭恩賜公園周辺
アクセス:JR三鷹駅から徒歩15分
10. 沖縄県 南城市|琉球恋愛アニメ系作品
『南国ばなな』やオリジナル作品の舞台となるロケーション多数。聖地は未開拓で、“先駆者オタク”におすすめ!
聖地:斎場御嶽、知念岬公園
アクセス:那覇空港からレンタカーで約1時間
聖地巡礼を楽しむオタクの心得5ヶ条
地元の人への配慮を忘れない(私有地に注意)
作品を事前に見返してから巡礼することで感動倍増
現地グルメやグッズも旅の醍醐味
SNS投稿時はハッシュタグ「#聖地巡礼」も活用
一人でも仲間でも、自分らしい楽しみ方を大切に
FAQ:よくある質問
Q. オタク初心者でも聖地巡礼楽しめますか?
A. もちろんです!作品を1つでも見ていればOK。事前にロケ地を調べておくとさらに楽しめます。
Q. 聖地巡礼の所要時間はどのくらい?
A. 日帰りできる場所もあれば、1泊以上必要な地方もあります。巡りたいスポット数に応じて調整しましょう。
💍50代の出会い、本気で考えてみませんか?
結婚相談所 たかなしや
https://www.takanashiya.jp/
コメント