出会いのヒントはこのあたりから

渦潮を眺めながら味わう絶品バーガー!道の駅うずしおで叶える“映え×美味”な淡路島ドライブ体験

Image fx (12) デートのポイント
Image fx (12)
ダイヤモンドシライシ

※このリンクは広告です

兵庫県南あわじ市にある「道の駅うずしお」は、絶景とグルメの両方を楽しめることで全国的に話題のスポットです。鳴門海峡の渦潮を間近に見られる唯一の道の駅として、観光客からもドライバーからも絶大な支持を集めています。この記事では、道の駅うずしおの魅力と楽しみ方をわかりやすくまとめました。

鳴門海峡の渦潮を見下ろす特等席で過ごすひととき

道の駅うずしおは、鳴門海峡の真上に位置する絶景ロケーションが最大の魅力です。

・海と空の大パノラマが広がる展望デッキあり

・タイミングが合えば本物の渦潮を見られる貴重な体験も可能

・風が心地よい海沿いの遊歩道での散策もおすすめ

🫶 ブログトップへ

橋の上からでは味わえない、“地に足のついた”渦潮観賞が叶います。

全国ご当地バーガーグランプリ1位!淡路島バーガーを堪能

道の駅うずしおの名物といえば、「あわじ島バーガー」。全国の道の駅やご当地バーガーを押さえ、グランプリ1位に輝いた実力派です。

淡路牛100%のジューシーパティを、甘みの強い淡路玉ねぎと合わせた贅沢な一品

・バンズやソースにも地元素材を使用

・テラス席で海を眺めながらのランチタイムが最高の贅沢

ハンバーガーは数種類あり、季節限定メニューも見逃せません。

大人気フォトスポット「おっ玉葱」で思い出の1枚を

道の駅うずしおのシンボルとも言えるのが、巨大オブジェ「おっ玉葱」。玉ねぎをモチーフにしたユニークな記念撮影スポットです。

・淡路島=玉ねぎのイメージを表現した遊び心満点のデザイン

・カップルや家族連れ、ライダーのSNS投稿で人気急上昇中

・インスタ映え確実!撮影待ちができることもあるほどの話題性

ここに来たら、ぜひ「玉ねぎポーズ」で記念写真をどうぞ。

淡路島ならではのお土産も勢揃い

道の駅内の売店では、淡路島の特産品を中心にバラエティ豊かなお土産が揃っています。

・新鮮な玉ねぎや玉ねぎドレッシング

・地ビール、玉ねぎスープ、オニオンチップスなど加工品も豊富

・バーガー専用ソースの販売もあり、自宅で再現も可能

まとめ買いする人も多く、クーラーバッグの持参がおすすめです。

アクセスと駐車場情報

・神戸淡路鳴門自動車道「淡路島南IC」から車で約5分

・駐車場完備(普通車:約70台)

・休日は混雑するため、朝の早い時間帯が狙い目

周辺には観潮船や展望台などの観光スポットも点在しているため、周遊型の旅にも適しています。

よくある質問(Q&A)

Q:渦潮はいつ見られるの?

A:大潮の前後の時間帯が見ごろです。公式サイトで「うずしお予報」が公開されているので事前チェックをおすすめします。

Q:バーガーは持ち帰りできますか?

A:テイクアウト可能です。ただし出来立ての味が一番なので、現地での飲食がおすすめです。

Q:おっ玉葱はいつでも見られますか?

A:道の駅の営業時間内であれば自由に撮影できます。天候が良い日がおすすめです。

絶景×グルメの最強コンボを味わえる、淡路島の玄関口

「道の駅うずしお」は、ただの休憩場所ではありません。渦潮を間近で見て、美味しいバーガーを味わい、思い出の写真も残せる。そんな“全部盛り”の体験が叶う場所です。淡路島観光のスタート地点やゴール地点として、旅の満足度をぐっと高めてくれること間違いなしです。

▼気になる方はこちらもどうぞ
👉ちょと一息、クイズタイム
👉ドライブデートに


🧥 和+SABI ブランド

自分らしさに、ほんの少しの粋を添えて。
大人の装いを、ゆっくり選びたいあなたへ。
👉 和+SABI ブランドページはこちら


💍 ご縁ステーション『たかなしや』

“この人となら”と思えるご縁、あります。
あなたの人生に寄り添う結婚相談所です。
👉 ご縁ステーション『たかなしや』の詳細を見る

※このリンクは広告です

🧳 デート旅行の予約は楽天トラベルで♪
▶ 楽天トラベルで探す

コメント

タイトルとURLをコピーしました