新婚旅行に「観光も食も、静かな癒しも楽しみたい」と考えるカップルに人気なのが、広島と宮島エリア。
歴史の重みと自然の美しさ、そして温もりある人々に囲まれたこの地では、派手すぎず、けれど心に深く残る旅が叶います。
この記事では、広島・宮島エリアが新婚旅行に選ばれる理由と、ふたりで過ごすのにぴったりなスポット・体験を詳しくご紹介します。
新婚旅行に広島・宮島が選ばれる理由
・ 世界遺産と自然美の両方を満喫できるバランスの良さ
・ グルメ・歴史・絶景を効率よく巡れるコンパクトな街構成
・ 宮島では“島の静けさ”と“海の眺め”に包まれた非日常が味わえる
・ 観光地なのに落ち着いていて、どこか「温かい」空気感がある
・ 雰囲気ある宿が多く、二人の記念旅行にふさわしい演出がしやすい
あえて王道を外したい、でも“日本らしさ”は大切にしたい──
そんなふたりにとって、ちょうどいい旅先です。
カップルにおすすめのスポットと体験
厳島神社(世界遺産)
海の中に立つ大鳥居で知られる厳島神社は、まさに日本を代表する絶景。
潮の満ち引きで景色が変化し、時間帯ごとに異なるロマンチックな光景が楽しめます。
弥山(みせん)登山と展望
ロープウェイで登れる標高535mの山。
山頂からのパノラマビューは息を呑む美しさで、広島湾や瀬戸内海の島々を一望できます。
宮島水族館(みやじマリン)
こぢんまりしながらも、海の生き物たちとの距離が近く感じられる癒しスポット。
雨の日やゆったり過ごしたい時にもおすすめです。
平和記念公園と原爆ドーム(広島市)
過去に思いを馳せながら「平和」についてふたりで静かに感じる時間を。
資料館や公園内のモニュメントも整備されており、世界的にも重要な歴史観光地です。
お好み焼き・あなご飯・もみじ饅頭
広島と宮島を訪れたら、食の楽しみも外せません。
地元で人気の店を巡りながら、食べ歩きやシェアする時間も新婚旅行ならではの楽しみです。
宮島でのおすすめ宿泊スタイル
・ 海に面した部屋で鳥居を眺める宿泊体験(季節によりライトアップも)
・ 島の中の旅館や古民家風宿で“島に泊まる”という特別感
・ 食事は部屋食・半個室プランで、ふたりだけの食事時間を演出
おすすめは「岩惣」「錦水館」「宮島グランドホテル有もと」など。
いずれも新婚旅行向けプランがあり、記念日を祝うサービスが充実しています。
ベストシーズンと気候
-
春(3〜5月):桜や新緑が美しく、心地よい風とともに島歩きが楽しい季節
-
秋(10〜11月):紅葉谷公園をはじめ、島内が赤く染まる絶景のシーズン
-
冬は観光客が少なく、静かに過ごしたいカップルにぴったり
夏は暑さと混雑がややあるため、朝夕の時間帯を上手に活用するのがおすすめです。
広島・宮島の新婚旅行モデルプランと予算
【2泊3日(新幹線利用・2名)】
・ 東京〜広島 新幹線往復:約5〜6万円
・ 広島1泊+宮島1泊の宿泊費:約10〜18万円
・ 食費・観光費:約3〜5万円
合計:18〜29万円ほどが目安です。
移動距離はあるものの、乗換やアクセスはシンプルなので初めてのエリアでも安心です。
まとめ
広島・宮島は、新婚旅行としてはやや意外な選択かもしれません。
でも、その分だけ“二人だけの時間”を本当に大切にできる場所です。
世界遺産の荘厳な美しさ、美味しいもの、静かな自然。
どれもが、ふたりの記憶にやさしく残り続けます。
観光・癒し・グルメのバランスがとれた、密度の濃い新婚旅行を──
広島・宮島で過ごしてみてはいかがでしょうか。
👉もっと知りたい方へ:
✈️新婚旅行についての情報をまとめています✈️
👉新婚旅行関連ページはこちら
🧥 和+SABI ブランド
忙しい日常に、ちょっとした余裕と品を。
自分らしい装いで、大人の時間を楽しむあなたへ。
💍 ご縁ステーション『たかなしや』
誰かと生きる未来に、そっと寄り添う場所。
ひとりじゃ踏み出せなかった一歩を、「ご縁ステーションたかなしや」で。
コメント