夏になると、自然の恵みがぐっと甘くなる季節。
今回は兵庫県から気軽に出発できる、「夏の果物狩り」が楽しめるスポットを厳選して5つご紹介します。
ドライブがてら立ち寄れる場所ばかりなので、家族やカップルにもおすすめですよ。
1. フルーツ・フラワーパーク大沢(神戸市北区)
特徴・見どころ
広大な敷地に遊園地や温泉も併設された複合型の施設。果物狩りの季節には、ぶどう・梨・りんごなど旬の果実を楽しめます。
開催時期
-
ぶどう:8月上旬〜
-
梨:8月中旬〜
-
りんご:9月以降
アクセス
神戸北ICから車で約5分(駐車場無料)
おすすめポイント
家族連れにもカップルにも人気。果物狩りに加えて温泉や食事処も充実していて、一日中楽しめる施設です。
2. 神出観光ぶどう園(神戸市西区)
特徴・見どころ
自然に囲まれたのどかなロケーションで、大粒で甘いぶどうをたっぷり収穫できます。なんと時間無制限の食べ放題!
開催時期
8月中旬〜9月上旬
アクセス
三木小野ICまたは大久保ICから約15分
おすすめポイント
直売所ではシャインマスカットやピオーネなど人気の品種も販売。地元食材を使ったレストランも併設されています。
3. みとろ観光果樹園(加古川市)
特徴・見どころ
兵庫県内でも品種が豊富な果樹園。夏の果物に加え、秋には栗や柿も楽しめます。
開催時期
-
すもも:6月下旬〜7月下旬
-
ぶどう:7月下旬〜9月下旬
アクセス
加古川バイパス 八幡稲美ICより車で約5分
おすすめポイント
時間無制限でゆっくり果物狩りを楽しめるのが魅力。直売所や農園カフェも人気です。
4. 道の駅みなみ波賀(宍粟市)
特徴・見どころ
山あいの涼しいエリアで、ブルーベリー狩りが楽しめます。暑さが苦手な方にもおすすめのスポットです。
開催時期
7月下旬〜8月中旬
アクセス
中国道 山崎ICから約40分
おすすめポイント
道の駅ならではの地元野菜やソフトクリームも楽しめます。ドライブ休憩にもぴったり!
5. マルショウ農園(淡路市)
特徴・見どころ
初夏限定のびわ狩りが楽しめるスポット。びわ畑が広がる景色は圧巻です。
開催時期
6月上旬〜中旬
アクセス
神戸淡路鳴門道・淡路ICから車で15分
おすすめポイント
瀬戸内海を眺めながらのドライブが最高。甘くてジューシーなびわが30分食べ放題!
夏の果物狩りドライブの楽しみ方
果物狩りは、味覚だけじゃなく季節を感じる体験。
特に夏は、朝早くから出かければ涼しく快適に楽しめます。
収穫体験のあとは、道の駅やご当地グルメに立ち寄るのもドライブの醍醐味です。
まとめ|兵庫県で楽しめる果物狩り5選
スポット名 | 狩れる果物 | 所在地 |
---|---|---|
フルーツ・フラワーパーク | ぶどう・梨・りんご | 神戸市北区 |
神出観光ぶどう園 | ぶどう | 神戸市西区 |
みとろ観光果樹園 | すもも・ぶどう ほか | 加古川市 |
道の駅みなみ波賀 | ブルーベリー | 宍粟市 |
マルショウ農園 | びわ | 淡路市 |
▼このテーマが気になる方へ
👉「須磨浦山上遊園のロープウェイ下の公園」で無料なのに絶景デート
👉神戸発「六甲山 天覧台」でロマンチックな夜景デート
🧥 和+SABI ブランド
自分らしさに、ほんの少しの粋を添えて。
大人の装いを、ゆっくり選びたいあなたへ。
👉 和+SABI ブランドページはこちら
💍 ご縁ステーション『たかなしや』
“この人となら”と思えるご縁、あります。
あなたの人生に寄り添う結婚相談所です。
👉 ご縁ステーション『たかなしや』の詳細を見る
コメント