アニメ・漫画史に燦然と輝く伝説「ドラゴンボール」。
その圧倒的なスケールとキャラクターの魅力に惹かれたファンは、世代を超えて世界中に存在します。
この記事では、「聖地巡礼 ドラゴンボール」をテーマに、日本国内で“あの世界”をリアルに感じられるスポットを7つ厳選してご紹介します。
悟空や仲間たちの軌跡をたどりながら、熱い想いを再燃させましょう!
愛知県名古屋市・鳥山明記念館(予定地)
● ドラゴンボールの作者・鳥山明氏の功績を称える記念施設
2024年、鳥山明先生の逝去を受けて、出身地・名古屋市では記念館建設の構想が発表され注目を集めました。
まだ建設中ではありますが、将来の“巡礼の中心地”として期待が高まっています。
東京都練馬区・東映アニメーションミュージアム
● ドラゴンボールのアニメ制作現場に近づける場所
アニメ版ドラゴンボールを長年手がけてきた東映アニメーション。その本社に併設されたミュージアムでは、作品の歴史や原画が展示されています。
練馬区はアニメ制作会社が多く、「聖地」として訪れる価値大です。
兵庫県淡路島・ドラゴンボールの等身大フリーザ像
● SNS映え間違いなしの巨大キャラ像
淡路島の「ニジゲンノモリ」エリアには、等身大のフリーザ像が設置されており、作品の世界観をリアルに再現。
将来的には悟空やベジータなど、他キャラ像の設置も予定されており、ファン注目の新聖地です。
大阪・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
● 期間限定イベント「ドラゴンボール・ザ・リアル」開催実績あり
映画公開時期に合わせて開催されるこのイベントでは、3Dアトラクションや限定グッズ、オリジナルストーリーでファンを魅了。
リアルバトルを体感できる、まさに“超戦士の聖地”です。
静岡県富士市・「カメハウス」レプリカ(イベント展示)
● イベントで再現された“カメハウス”の感動体験
過去に期間限定で設置された「カメハウス」のレプリカは、外観・内装ともに原作そのままの作りで話題に。
今後の復活展示や常設化が期待されています。
「鳥山明ワールド」イベント会場(全国各地)
● 百貨店・展示会場などで開催される原画展
「鳥山明 The World」や「ドラゴンボール展」などの展示会では、原画や設定資料、名シーンの再現などが行われ、全国を巡回しています。
巡礼気分で訪れれば、作品愛が深まること間違いなしです。
新潟県妙高市・ドラゴンボールの風景のモデルと噂される自然地
● 初期作品の舞台に似た景観が多数
公式には明言されていませんが、妙高高原周辺の山々や湖は、「天下一武道会前の修行シーン」などを彷彿とさせる風景が広がっています。
自然の中に“あの頃の悟空”を感じられるスポットです。
まとめ
「ドラゴンボール」の聖地巡礼は、ただの観光ではありません。
あの戦いの興奮や、仲間との絆、そして成長の軌跡をリアルに感じる体験です。
国内外で愛される作品だからこそ、こうした場所を訪れることで、より深い感動に包まれます。
あなたも悟空たちの足跡をたどりながら、心の中の“闘志”を再燃させてみてはいかがでしょうか?
気負わず自分らしく。そんな大人の装いを探している方に、
▶ 和+SABIのブランド紹介
人生を共に歩む人との出会いも、大人の選択。
▶ 結婚相談所 たかなしや
▶ 楽天トラベルで探す
コメント