「ドラゴンボールの世界を旅したい!」
そんな夢を持つファンは、きっと一度は妄想したことがあるはず。この記事では、ドラゴンボールに登場する名所を“もし実在したら行ってみたい聖地巡礼スポット”として、ファン視点で妄想たっぷりにご紹介します。
現実には存在しませんが、気分は完全に旅人。
さぁ、スカウターと仙豆を持って、空想の旅へ出かけましょう!
カメハウス(南の孤島)
● 亀仙人の道場で修行体験⁉
南国の青い海にぽつんと浮かぶ小島に立つ、ピンクの屋根のあの家──それが「カメハウス」です。
もし行けるなら、修行の合間にウミガメと一緒に散歩して、亀仙人にスケベな話を止められないままお説教されることでしょう。
カリン塔(遥か高くそびえる神聖な塔)
● 筋肉痛必至の登頂チャレンジ!
塔のふもとから自力で登るスタイルは現代のフィットネスを超越しています。
到達できれば、あの白くてもふもふしたカリン様から仙豆を1粒もらえるかも…⁉
天界(神様の神殿)
● 雲の上の高次元空間にチェックイン
地球のすべてを見渡せる特等席。時間の流れも違うこの神殿では、デンデやポポさんとのんびり過ごせそうです。
Wi-Fiが届くかは不明ですが、精神と時の部屋で原稿修行するのもアリですね。
第7宇宙(我らがホーム宇宙)
● 宇宙の広さを感じてみよう
ビルス様のお膝元でもある第7宇宙。もし巡礼できたら、全ちゃんに気に入られて宇宙ごと消されるリスクも⁉
でも安心してください、悟空がなんとかしてくれます(たぶん)。
ナメック星(緑の大地と青い空)
● 星の雰囲気はほぼ沖縄⁉
壮大な自然と穏やかなナメック星人が暮らすこの星。
「デンデ、こんにちは」と挨拶して、スカウターで戦闘力ゼロと判定されて安心してたら…フリーザ様が来て全滅、という展開もお約束。
界王星(重力10倍の小さな星)
● 界王様のダジャレが止まらない
小さな丸い星を1周するだけでも修行になるこの地。
バブルスくんと戯れたり、車に轢かれたり(?)しつつ、界王様のダジャレに苦笑いするのが“お作法”です。
精神と時の部屋(時間の概念が狂う空間)
● 締切前のライターにぴったり!
1日で1年分の修行…いや作業ができる夢の空間。
ただし、精神崩壊の危険があるため、Googleカレンダーは使えません。
まとめ
「聖地巡礼 ドラゴンボール」といっても、実在する場所はごくわずか。
でも、こうして作品世界を妄想しながら旅するのも、ファンにとっては最高の楽しみ方です。
もし実際に“カメハウス”や“カリン塔”が存在したら…本当に行ってみたいですね!
その日が来るまでは、マンガを片手に想像力で旅を楽しみましょう!
気負わず自分らしく。そんな大人の装いを探している方に、
▶ 和+SABIのブランド紹介
人生を共に歩む人との出会いも、大人の選択。
▶ 結婚相談所 たかなしや
▶ 楽天トラベルで探す
コメント