出会いのヒントはこのあたりから

婚活の成功は“直し方”で差がつく!シーン別・大人女性の持ち歩きメイク術と厳選アイテム

Image fx (18) 婚活コラム
Image fx (18)

婚活では「最初の印象」だけでなく、「最後まで印象が崩れないこと」も大切です。

どんなに朝しっかりメイクしても、時間が経てばテカリ・ヨレ・乾燥…トラブルはつきもの。

この記事では、**お見合い・デート・オンラインなど、婚活シーン別に“持ち歩くべきメイクアイテム”と“直し方のコツ”**をわかりやすく紹介します。大人女性の魅力を一日中キープしましょう。

【お見合い編】初対面の勝負には「清潔感重視の直し」を

重要ポイント:テカリ・くすみ・リップの色落ちを防ぐ

おすすめ持ち歩きアイテム

 ・皮脂オフシート(ティッシュでもOK)

 ・プレストパウダー(薄付きタイプ)

 ・明るめリップ or ティント

 ・小さめミラー

直し方のコツ

  1. Tゾーンの皮脂を押さえる

  2. パフで軽くパウダーをのせる

  3. リップを塗り直す前に、輪郭だけ指でぼかすと自然に

→「ちゃんと整えている感」が伝わると、信頼感アップに。

【ランチ〜カフェデート編】自然な血色感をキープする

重要ポイント:肌のくすみと食後のリップ落ち対策

おすすめ持ち歩きアイテム

 ・練りタイプ or スティックチーク(指で塗れるもの)

 ・色付きリップバーム or 保湿ティント

 ・あぶらとり紙 or ハンカチ

 ・ミニサイズの手鏡

直し方のコツ

  1. 頬にチークを指でポンポンのせて血色感UP

  2. 食後にリップを塗り直し、グロス不要でもツヤ感を演出

  3. 表情が明るく見えるように、口角を意識して笑顔に

→「リラックスしているけど手抜き感なし」の印象に◎

【夜のディナーデート編】大人の色気と清潔感の両立を

重要ポイント:崩れたメイクの“リカバリー力”

おすすめ持ち歩きアイテム

 ・リキッドコンシーラー(小さなシミ・くすみ対策)

 ・リップ&チーク兼用のマルチコスメ

 ・ミニサイズの香水 or 練り香水

 ・綿棒(アイメイク直しに便利)

直し方のコツ

  1. 目元や小鼻のくずれは綿棒で整える

  2. コンシーラーでヨレた部分をリセット

  3. チークとリップで血色を足して、品よく仕上げる

→「一日中きれいでいられる人」は、それだけで好印象に。

【オンライン婚活編】画面越しでも映えるメイク直し

重要ポイント:顔の明るさとツヤ感をプラス

おすすめ持ち歩きアイテム(デスク常備でもOK)

 ・トーンアップ下地(頬や額に軽くのせる)

 ・クリームチーク or ハイライトスティック

 ・リップバーム+グロス(色味が飛びにくいもの)

直し方のコツ

  1. 頬やおでこに軽くハイライトを足す

  2. リップは輪郭を整えてツヤを重視

  3. チークやアイシャドウが足りない時は、リップを代用してもOK

→カメラ越しは“ちょっと濃いめ”くらいが自然に映ります。

Q&A よくある質問

Q. ポーチがパンパンになりがちです…

A. 持ち歩き用と自宅用を分けましょう。「メイク直し専用ポーチ」を作るのがコツです。

Q. リップばかり塗り直してしまいます

A. 肌や眉が崩れていると、いくらリップを直してもバランスが悪く見えます。全体の調和を見ながら直しましょう。

Q. ミニマルにしたいときの最小セットは?

A. 「プレストパウダー+リップ+鏡」の3点だけでも十分印象キープできます。


気負わず自分らしく。そんな大人の装いを探している方に、

和+SABIのブランド紹介

人生を共に歩む人との出会いも、大人の選択。

結婚相談所 たかなしや

コメント

タイトルとURLをコピーしました