出会いのヒントはこのあたりから

全部プチプラで好印象!婚活でも信頼感と清潔感が叶うメイクセット|大人女性向けおすすめ8選

Image fx (21) 婚活コラム
Image fx (21)

「婚活メイクに高級コスメが必要だと思っていませんか?」

実は今、プチプラコスメでも**“自然なツヤ・血色感・上品な発色”**が叶う優秀アイテムが揃っています。

この記事では、**コスパ重視でも好印象を与える「婚活向けプチプラメイクセット」**を、ベースからリップまで丁寧に紹介します。婚活初心者さんやメイクを見直したい方にもおすすめです。

プチプラでも婚活メイクに必要な3つの印象

  1. 清潔感

  2. 自然な血色

  3. 丁寧に仕上げている雰囲気

この3つを押さえれば、高見え・好印象なメイクは十分実現できます。

【プチプラ婚活メイクセット:おすすめ8アイテム】

① トーンアップ下地

 ▶ キャンメイク「マーメイドスキンジェルUV」

 → SPF50+でUVカットも下地もこれ1本。くすみオフ効果も◎

② リキッドファンデーション

 ▶ セザンヌ「ラスティングカバーファンデーション」

 → ほどよいカバー力と自然な仕上がりで崩れにくい

③ コンシーラー

 ▶ ザ・セム「チップコンシーラー」

 → 少量でシミやクマをしっかりカバー。プチプラ界の名品

④ アイブロウ

 ▶ キャンメイク「ミックスアイブロウ」

 → パウダー+ノーズシャドウとしても使えるマルチ仕様

⑤ アイシャドウ

 ▶ エクセル「スキニーリッチシャドウ SR06」

 → 上品なツヤと陰影が婚活にぴったりのベージュ系

⑥ マスカラ

 ▶ ヒロインメイク「ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム」

 → お湯で落ちてにじみにくい、長時間キープ力も抜群

⑦ チーク

 ▶ セザンヌ「ナチュラルチークN(14ローズ系)」

 → ふんわり血色感で、婚活向けのやさしい色合い

⑧ リップティント or グロス

 ▶ ロムアンド「ジューシーラスティングティント」

 → 落ちにくく、ツヤ感&血色が長続き

合計金額:約7,000円以内でフルセット完成!

すべてドラッグストアやバラエティショップで手に入りやすく、1アイテム1,000円前後で十分高見え仕上がりになります。

使用順と簡単な使い方

  1. 下地で肌を明るく補正

  2. ファンデを薄く伸ばし、コンシーラーでピンポイントカバー

  3. アイブロウをふんわり描き、シャドウで陰影メイク

  4. マスカラでまつ毛を上げて目元をくっきり

  5. 頬にチークで血色感をプラス

  6. リップで仕上げ&印象を引き締め

10分以内で、自然体なのに印象に残る婚活メイクが完成します。

Q&A よくある質問

Q. プチプラだと年齢に合わない気がして不安です

A. 最近のプチプラは質感・色味ともに落ち着いた“大人仕様”も豊富。ツヤ感・薄づき・血色感を意識すれば年齢問わず使えます。

Q. どれか一つだけ買うなら?

A. リップティントがおすすめです。顔の印象が一気に整い、清潔感と華やかさが両立できます。

Q. ポーチに全部入りますか?

A. スリムなケースを選べば余裕で収まります。ミラー付きファンデや2WAYアイテムを選ぶとさらに時短&省スペースに◎


気負わず自分らしく。そんな大人の装いを探している方に、

和+SABIのブランド紹介

人生を共に歩む人との出会いも、大人の選択。

結婚相談所 たかなしや

コメント

タイトルとURLをコピーしました