出会いのヒントはこのあたりから

イタリア人と結婚するには?手続き・書類・ビザ完全ガイド|日本・イタリア両方に対応!

image fx (11) イタリア婚活
image fx (11)
ダイヤモンドシライシ

※このリンクは広告です

イタリア人との結婚を考えたとき、「どんな書類が必要?」「どこで手続きするのがベスト?」と疑問に感じる方は多いでしょう。国際結婚には、通常の婚姻手続きよりも書類・証明・言語・法律の壁があります。この記事では、イタリア人と結婚するために必要な手続きや書類、結婚後のビザ取得に関するポイントを、日本とイタリアそれぞれのケースで詳しく解説します。


■ 1. イタリア人と結婚するにはどんな方法がある?

結婚の方法は主に2パターンです。

方法 概要
日本で結婚する 日本の市区町村で婚姻手続きを行い、後にイタリアに婚姻登録する
イタリアで結婚する イタリアの市役所(Comune)で婚姻手続きを行う(日本側にも報告が必要)

■ 2. 日本でイタリア人と結婚する場合に必要なもの

✅ 日本人が準備する書類

  • 戸籍謄本(3か月以内のもの)

  • 本人確認書類(パスポートやマイナンバーカード)

✅ イタリア人が準備する書類

  • 婚姻要件具備証明書(Nulla Osta)

    └ 在日イタリア大使館または領事館で取得

  • パスポートのコピー

  • 住民票(国内在住の場合)

💡結婚後、日本の役所で婚姻届を提出すれば、日本の戸籍に記載されます。


■ 3. イタリアで結婚する場合に必要なもの

✅ 日本人が用意すべき書類

  • 婚姻要件具備証明書(日本大使館で取得)

  • パスポート

  • 出生証明書(出生地証明書が求められる場合も)

  • アポスティーユ+イタリア語翻訳付きの戸籍謄本

✅ 流れの概要

  1. イタリアの市役所(Comune)で婚姻予約(予約制)

  2. 婚姻の意思表示を公的に行う

  3. 立会人のもとで婚姻を宣言し、正式に結婚成立

  4. 婚姻証明書を日本大使館に提出し、日本にも婚姻届を提出


■ 4. 結婚後に必要なビザ・滞在許可は?

イタリア人と結婚してイタリアに住む場合、**「家族滞在目的の滞在許可(Permesso di soggiorno per motivi familiari)」**を申請します。

✅ 必要書類例

  • 結婚証明書(イタリア語)

  • イタリア人配偶者の身分証

  • 居住証明・住居に関する書類(賃貸契約書など)

  • 所得証明や健康保険の加入状況

✅ 滞在許可のポイント

  • 最初は通常2年の滞在許可が発行され、更新可能

  • 就労も可能

  • 将来的には永住権や**市民権(イタリア国籍)**の取得も視野に入れられる


■ 5. 結婚前に話し合っておくべきこと

手続きの前に、以下の点をしっかりパートナーと話し合いましょう。

  • どちらの国に住むか

  • 言語・文化・宗教の違いに対する考え方

  • 家族との関係性・距離感

  • 将来のビザ・国籍取得の希望

  • 子ども・教育に関する考え方


■ 6. 注意点・よくあるトラブルを避けるには?

よくある問題:

  • 書類の不備による手続きの遅延

  • 言語の壁で重要な説明を理解できない

  • どちらの国で結婚したかによって書類の整合性が取れない

対策:

  • アポスティーユや公的翻訳を忘れずに取得

  • 不安がある場合は行政書士や国際結婚サポートに相談

  • 大使館・領事館に早めに確認することが重要!


よくある質問(FAQ)

Q. 結婚しただけでイタリアに住めますか?

A. いいえ。結婚後にイタリアでの「滞在許可証(Permesso di soggiorno)」の申請が必要です。ビザなしでの長期滞在はできません。

Q. 離婚したらビザはどうなりますか?

A. 一定の婚姻期間と居住実績があれば、単独での滞在許可の更新が可能です。ただし審査が厳しくなるため、法的なアドバイスが推奨されます。

👉もっと知りたい方へ:
イタリア人との恋愛・結婚・出会い方など、国際婚活に関する情報をまとめています👇
👉イタリアとの国際婚活まとめページはこちら


🧥 和+SABI ブランド

自分らしさに、ほんの少しの粋を添えて。


大人の装いを、ゆっくり選びたいあなたへ。


👉 和+SABI ブランドページはこちら


💍 ご縁ステーション『たかなしや』

“この人となら”と思えるご縁、あります。


あなたの人生に寄り添う結婚相談所です。


👉 ご縁ステーション『たかなしや』の詳細を見る

 

※このリンクは広告です

「英語を話したいけど、いきなり会話はハードルが高い…」と感じている方へ。
LanCulは、映画や海外ドラマのセリフをマネしながら英語を学べるアプリです。楽しく続けながら、自然な発音と会話力が身につきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました