出会いのヒントはこのあたりから

お見合い後のメールやLINEで印象アップ!そのまま使えるやりとりテンプレート集|丁寧で自然なコミュニケーションの秘訣

LINEのコツ

お見合いが終わったあと、「メールやLINEってどんな感じで送ればいいの?」「形式ばりすぎても堅苦しいし…」と悩む方は多いです。

実際、お見合い後のやり取りは、相手との距離を縮める大切なステップです。この記事では、やり取りが苦手な方でも安心して使える、そのまま使えるテンプレートをシーン別にご紹介します。


初回メッセージ(お見合い直後〜交際開始時)

お見合い後、仮交際に入ったタイミングで送る「初めての連絡」はとても重要です。丁寧で誠実な印象を心がけましょう。


🔹 テンプレート(男性→女性)

こんにちは、○○です。

昨日(または本日)はお忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。

とても楽しくお話しさせていただき、うれしかったです。

これからどうぞよろしくお願いいたします!


🔹 テンプレート(女性→男性)

こんにちは。○○です。

昨日はお見合いのお時間をいただき、ありがとうございました。

緊張していたのですが、○○さんのおかげでリラックスして楽しくお話できました。

これからよろしくお願いいたします。


ポイント:敬語+自然体の表現を意識

長文すぎず、短すぎず、まずは感謝の気持ちと今後への前向きさを伝えましょう。


デートの約束をする時のテンプレート

やり取りに慣れてきたら、次は初デートの話題へ。相手に負担をかけない提案スタイルがベストです。


🔹 例1(男性から提案)

来週のどこかで、よかったらお茶でもいかがですか?

○○さんのご都合の良い日があれば教えてくださいね。


🔹 例2(女性から受けるとき)

お誘いいただきありがとうございます!

来週でしたら○曜日と○曜日が空いています。

○○駅周辺などはいかがでしょうか?


ポイント:選択肢を提示するとスムーズ

日時や場所に幅をもたせて、相手に選ばせるようにすると配慮が伝わります。


会話を続ける日常メッセージテンプレート

デートの約束以外にも、日々のさりげないやり取りで相手との関係は深まります。


🔹 例1(趣味・休日)

今日は天気が良かったので、散歩がてら近所のカフェに行ってきました。

○○さんは休日、どんなふうに過ごされましたか?


🔹 例2(仕事のねぎらい)

お仕事お疲れさまです。

今日はお忙しかったんじゃないですか?

ゆっくり休んでくださいね。


🔹 例3(ちょっとした報告)

以前お話していた○○の本、読んでみました!

○○さんがおすすめしてくださった理由がわかりました♪


ポイント:LINEは“ちょっとした報告”や“共感”が大事

無理に話題を探さず、自分の日常を共有する感覚で◎


返信が遅れたときのフォローメッセージ

忙しい時期やうっかり返信を忘れたときにも、一言添えて丁寧に対応すると印象を保てます。


🔹 テンプレート

お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

ちょっとバタバタしておりまして…。

○○さんはお元気にされていますか?


ポイント:言い訳よりも一言の謝意+さりげない会話を再開


まとめ:お見合い後のやり取りは“誠実・丁寧・自然体”がベスト

LINEやメールでのやり取りは、信頼関係を築く土台です。

気を遣いすぎて不自然にならないように、丁寧さと“相手への気遣い”を忘れずにやり取りを続けていきましょう。

テンプレートを参考にしながら、自分の言葉でアレンジすれば、自然なやり取りができるようになります。


結婚相談所 たかなしや

https://www.takanashiya.jp/

コメント

タイトルとURLをコピーしました